ダイソーで購入できる推し活に使える商品
ダイソーでも推し活グッズが販売されるようになりました。キーホルダー・ポーチ・缶バッチ・カードケースなど、写真やグッズを入れて楽しめる商品があります。推し活コーナーが作られて、推し活に使えるいていろいろな商品が紹介されています。
その中でも、手作りできる商品は自分だけのオリジナルの推し活グッズが作れるので人気です。こちらの記事では推し活に使えるうちわの材料や作り方を紹介します。推し活のうちわを作る時間も推しを考えて楽しめますので、かわいく、かっこよく作れたうちわを持って推しに会いに行きましょう。
推し活うちわの手作りに使える商品
推し活うちわを手作りしたい時に使える、ダイソーの商品を紹介します。いろいろアレンジしてオリジナルのうちわを作ってみましょう。
無地のうちわ
ダイソーで購入できる無地のうちわは、従来の丸型とハート型があります。無地なので、写真を張り付けたり、絵を描いたりと自由にアレンジできます。
白地のものや黒地のもの、蛍光色のカラフルなものまで種類も豊富です。推し活以外にも子どもの工作として使用するのもおすすめです。
うちわグリップ
うちわの持ち手は、推しのカラーを取り付けられます。細部までこだわって作りたい方におすすめの商品です。
パーツシール
パーツシールでアレンジもできます。自分で形を切り抜く必要がありませんので、かわいくアレンジが可能です。蛍光色なので、周りより目立つのではないでしょうか。
リボン
リボンなどを付けてもかわいいアレンジができます。推しカラーのリボンでアレンジしても素敵です。はじめから両面テープの付いたものなどもありますので上手く活用してみましょう。
モール
うちわの周りをモールで囲うと、ゴージャスさが増し、目立ちます。キラキラのうちわにして、推しへアピールしてみましょう。
ラインストーンシール
キラキラさせたい場合はラインストーンシールがおすすめです。一度貼ると貼り直しが難しいので、場所をしっかり決めてから貼りましょう。光の反射でキラキラするので、かわいいアレンジができます。
ケース
頑張って作った推し活うちわは、ケースに入れて持ち歩きましょう。バッグの中でペットボトルと一緒に入れていたら、にじんでしまった…破れてしまった…なんて悲しいことにならないように大切に持ち運びましょう。
推し活うちわの作り方を紹介
①写真を用意する|加工する
使いたい写真を用意しましょう。そのまま使用する方がほとんどだと思いますが、私はAIイラスト化したものを使用しました。少し違った印象になり面白いうちわができました。
②アプリでデザインを作る
使用したのはBeautyplus(ビューティープラス)です。推し活用のテンプレートがありますので画像をはめ込めば簡単に作れます。形も丸とハートのどちらもありますのでうちわに合わせたテンプレートを使用してください。そのままでもかわいいデザインですが、スタンプなどでアレンジもできますので、活用してみましょう。
推しに伝えたい言葉を入れると、より推し活うちわになります。Beautyplus内にも推し活うちわの作り方のレクチャーがありますので、そちらも参考にしてみましょう。
③コンビニで印刷をする
推し活うちわに貼る用紙はA3です。自宅でなかなかA3サイズを印刷できる方は少ないと思います。スマホがあれば、コンビニで簡単に印刷ができますので利用してみてください。専用のアプリをダウンロードする必要がありますが、難しくはありませんので、表示に沿って印刷してみてください。
④形に切り抜く
印刷したデザインがうちわの中に納まるように、うちわを合わせてカットする部分に印をつけます。完璧に一致は難しいので、はみ出た部分はカット・足りない部分はデコレーションで誤魔化すのもいいでしょう。
⑤うちわに貼り付ける
切り抜いたデザインをうちわに張り付ける時は、スティックのりがおすすめです。水分を含む水のりは破れてしまったり、よれてしまったりする原因になります。真っすぐ綺麗に貼り付けられるように、のりの素材には注意してください。
⑥デコレーションをする
シールや、リボン、モールなどを使用して、デコレーションしましょう。パーツのカラーを揃えたり、推しに気づいてもらえるようアレンジしてみてください。
⑦グリップやカバーを付ける
最後にグリップやカバーを付けて完成です。付ける必要はありませんが、せっかく作ったうちわを綺麗な状態で保管、持ち運びするためにおすすめしています。推し活楽しんでください。
推し活グッズ10選
推し活に使えるグッズを紹介します、楽しい推し活にぜひ活用してみてください。
①推し入れぬいぐるみバッグ
推しのぬいぐるみやフィギアをかわいく持ち運べるバッグです。使わない時は部屋にそのまま置いて飾れます。ふたを被せると一見普通のバッグとして持ち運べます。 |
②推し活バッグ
トート型の大容量のバッグなので、荷物が多い日にも使えます。バッグと同色のリボンが付いていて、かわいいイメージでコーデに合わせられます。ペンライトやうちわを収納できる場所もあり、推し活の為に考えられたバッグです。クリアの窓から推しグッズをさりげなく覗かせられます。 |
③推し活双眼鏡
ライブの時に推しを見る為の双眼鏡も、推しのカラーにすればかわいく持てます。必要なアイテムを推しのカラーで揃えたい方におすすめの商品です。 |
④ハートペンライトキーホルダー
名入れのできるハートペンライトキーホルダーです。友達同士でお揃いにしたり、推しの名前を入れたりといろいろ楽しめるのではないでしょうか。キーホルダーは気軽に推し活できる商品ですので、がっつり推し活するのにまだ抵抗のある方にもおすすめです。 |
⑤ペンライトリボン
ペンライトに取り付けられるリボンです。カラー展開も多く、推しのカラーが見つかります。推し活オタ活にペンライトは欠かせないものですが、長めのリボンでアレンジできてかわいい商品です。 |
⑥名前入りスティックバルーン
名前入りのスティックバルーンは、くすみカラーでおしゃれな印象です。女子会・誕生日・推し活会などでも使えます。10文字以内の文字入れ可能なので、名前やメッセージを入れてオリジナルのバルーンが作れます。
|
⑦ワンタッチエクステ
ワンタッチでエクステが付けれれメッシュが入れられます。推しのカラーを身に着けていれるので、普段ヘアカラーを楽しめない仕事をしている方や、学生にもおすすめです。 |
⑧トレカケース
シンプルだけど、おしゃれなデザインのトレカケースです。子供っぽいデザインではなく、少し大人に持てるデザインのものを探している方におすすめの商品です。 |
⑨キラキラコレクトブック
A5サイズのラメのコレクトブックです。リフィル10枚で80ポケットあります。たっぷり入れられるので推しの写真やトレカをコレクションしたい方におすすめの商品です。 |
⑩推し色お守り
推し色お守りは、名入れ・文字入れ可能です。好みのカラー2色でグラデーションにしてくれます。チケット祈願やファンサ祈願など、面白いお守りを作ってみましょう。 |
ダイソーの推し活グッズでオリジナルグッズを作ろう
ダイソーの推し活に使える商品で、自分だけの推し活グッズを作って楽しみましょう。うちわやキーホルダーなど作って楽しい、使って楽しむオリジナルのグッズを作ってみてください。